11月20日(2022年)
シーラ・クリフさんと黒留会
イベントいつもお世話になっております
ちんがらやさんの100周年イベント
シーラクリフさんのトークに
伺ってきました
トークの際の燕脂のお召し物は
シーラさんがデザイン企画された
レコードとジャケット柄
遊び心満載のカジュアルコーデは
楽しさと親しみやすがあって
思わず「私も着てみたい!」って
思わせてくださるのがシーラさん♡
とても大切なことですね
とても大切なことですね
夜はわたくしも黒留に
帯の上がほつれていて
急遽帯揚げで隠す作戦に 笑
とても柔らかくて
結びやすい帯なので
母がよく使っていたのでしょうね
帯の上がほつれていて
急遽帯揚げで隠す作戦に 笑
とても柔らかくて
結びやすい帯なので
母がよく使っていたのでしょうね
シーラさんのお召し物は
川越の着物市で見つけられたという
緻密な刺繍の獅子の黒留袖
(お値段はいい意味での驚き!
ひっくり返ります)
ひっくり返ります)
メタリックな半巾帯に
帯締め、半衿、足袋までもが
メタリック!
こういったカッコよさは
UK仕込みのシーラさんならでは!
いつも憧れます♡
お昼のトークでは着物の歴史
夜の会食では着物の現在について
たくさんお話を伺い
開いた口が塞がらないような
悲しい現実もあるものだと
思ったりもしましたが
何はともあれ着物を着ること
知識を伝えていくことが
いまの私にできることであり
とても大切なことだと
改めて思った昨日でした
シーラさんと久しぶりに
お目にかかり
また着物を愛してやまない方達と
着物談義に花を咲かせられたこと
大変嬉しく思います
このような素晴らしい会を
開いてくださって
ちんがらや村上先生
ありがとうございました!
またこうやって皆さんと
黒留袖で集まりたいですね
感謝
シーラさんと久しぶりに
お目にかかり
また着物を愛してやまない方達と
着物談義に花を咲かせられたこと
大変嬉しく思います
このような素晴らしい会を
開いてくださって
ちんがらや村上先生
ありがとうございました!
またこうやって皆さんと
黒留袖で集まりたいですね
感謝