お知らせ・日記

お稽古5回目の生徒さん

教室

梅雨明け宣言はまだですが
晴れると既に夏本番
今日は今夏初、麻の着物を着ました。


サラッとして気持ちいいですし
何と言ってもこのお色。
勿忘草色といったらいいでしょうか?

とても涼やかに見えるこちらの着物は
「くるり」さんのものです。

お稽古のあと
このまま用事をしに出かけたのですが
会う方会う方、
「爽やかね〜」とお声をかけていただきました。

着物を着ていると
話しかけられることが多いので
自然とコミュニケーションが取れちゃう。

着物のお陰、ありがたいことです。

さて、今日は5回目となりました
真由美さんのお稽古。


真由美さん、浴衣を着て
お稽古に来てくださいました。
素晴らしすぎます〜〜〜♡

何度も自主練習のお写真を送ってくださり
正直申しまして
真由美さんの着物愛が本物で
感謝しかない優等生生徒さんです。


今回は5回目ということで
私は見守るだけ、
ご自身で着ていただきました。



今回は時間も測ったりして
丁寧に早く着られることにも
意識していただきました。

早く着られることは決して
スピード重視しているのではなく
手数が少なくなれば
自ずと早く着られるようになります。

慣れていない頃はとにかく皆さん
必要以上に触って直したがる。
そして触れば触るほど
おかしくなってしまう…

手数を少なく一発で決めていく
こういう意識も次第にお持ちいただくよう
お教えさせていただいています。

今回かかった時間は22分。

皆さんどう思われますか?
自分で着物を着て22分、
早いと思いませんか?

自分で着ると1時間ほどかかるという方
たくさんいらっしゃると思います。
30分以内で着られれば
着物を着ることがさほど億劫になりませんよね?


真由美さん、今日は帯を2種類結ばれました。

きっと真由美さんは
これからもっと早くなります。

5回のお稽古でここまでの成長です。
10回が終われば
どこまで着物を楽しんでいただけるか
想像しただけでも楽しくて仕方ありません。

次回は袋帯の二重太鼓に突入。
予習用の動画をお送りしました。

次回もまた楽しみです!