11月6日(2021年)
七五三お着付け
着付け11月になりますと
お着物を着た子供たちを
よく見かけるようになります。
そう、七五三シーズン到来です!
今朝もお一人のお嬢様のお着付けに。
ドキドキの表情がなんとも可愛い♡
ワクワクしていることも
垣間見れて
子供って見てるだけで
愛おしさがこみ上げてきます。
ヘアが完成しました!
いよいよお着付けです。
お母様が私の生徒さんということもあって
着物は普段からよく目にしているので
大好きなのだそう。
嬉しい〜〜♡♡♡
小さな小さな体への
紐の締め加減は
大人と違ってより繊細になります。
着物を好きでい続けて欲しい。
着物が苦しいものだという風には
感じてもらいたくないですから。
おはしょりの長さも
大人でしたら紐をもう一本使って
美しく調整したりしますが
お子様の場合
長めのおはしょりや肩揚げは
子供らしさの表れ
紐が増えるごとに
締め付けられ感が増しますので
調整はせず、自然の長さにいたしました。
お母様から紅をひいてもらい完成!!
なんとも嬉しそうな表情に
メロメロになってしまいます。
こういう表情をいただくと
着付師冥利につきるものです。
子供ならではの
胸に挟み込む「筥迫 (はこせこ)」や
帯下に巻く「しごき」
大人は花嫁さんくらいしか
する機会がないので
こういった小物にも萌える私です。
着物を楽しんで喜んでくれて
ありがとね。
記念すべき日のお手伝いは
いつも心温まる幸せな時間。
お声がけいただきまして
ありがとうございます!
お嬢様の健やかなるご成長
祈念いたしております。
感謝。